Privacy policy
Privacy policy
Privacy policy
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
個人情報保護に関して
Takanotsusho Inc.(以下「当社」といいます)では、 当社業務において取り扱う全ての個人情報の保護について、
社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。
本プライバシーポリシーは、利用規約などと共に重畳的に適用され、
本プライバシーポリシーと内容が抵触する場合は、サービスの規定や会員規約などの内容が優先されるものとします。
個人情報保護に関して
Takanotsusho Inc.(以下「当社」といいます)では、 当社業務において取り扱う全ての個人情報の保護について、 社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。
本プライバシーポリシーは、利用規約などと共に重畳的に適用され、 本プライバシーポリシーと内容が抵触する場合は、サービスの規定や会員規約などの内容が優先されるものとします。
1.個人情報の取得について
1.個人情報の取得について
当社は、当社サービスの提供・運営にあたり、利用目的を明確にした上で、必要な範囲に限り、適法かつ公正な手段で個人情報を取得します。
(1)お客様に関する個人情報、個人関連情報
- 利用者登録、本人確認、年齢確認などの管理業務
- お問い合わせへの対応
- アプリ内サービスの提供・改善
- 利用状況の分析、品質向上
- 利用規約違反や不正利用への対応
- 必要に応じた法的義務の履行
また、当サービスでは以下の情報を取得する場合があります
- 端末識別情報(広告識別子 IDFA・AAID 等)
- IPアドレス
- アプリの利用履歴(アクセス日時、機能の利用状況など)
これらの情報は、利用者個人を特定する情報とは限りませんが、他の情報と照合することにより個人を識別できる場合は個人情報として取り扱います。
Cookie・広告識別子・IPアドレス情報単独では、特定の個人を識別することはできませんが、これら情報と個人情報が一体となって利用される場合には個人情報として取り扱います。
また、Cookieや広告識別子は、ブラウザやOSでの設定で拒否することも可能です。
なお、拒否した場合、当社サービスで提供する機能のいくつかが利用できなくなる可能性があります。
(2)委託先の管理
当社が取り扱う個人情報のうちには、ご本人様から直接提供されるものだけでなく、当社サービス利用者など第三者から取得する情報が含まれる場合があります。
当社は(1)で示した利用目的の達成のために、お預かりした個人情報及び特定個人情報等を当社と契約を締結した委託会社に預託することがあります。
委託会社に対しては、適切な取扱い、管理および保護を行わせ、第三者への開示・提供、および第1項の目的以外に利用することを禁止します。
外部のリンク先のウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについては責任を負いかねます。各リンク先のサイトのご利用に関しましては、それぞれのプライバシーポリシーをご確認ください。
(3)お取引先様各社、他社の役員・社員等の方に関する個人情報
業務上必要な諸連絡・商談等
取引先情報管理、支払・収入処理
(4)お取引先様から委託を受けた個人情報
委託業務に関する契約の履行
(5)採用応募者・雇用者・退職者に関する個人情報、個人関連情報
採用応募者(インターンシップを含む)への採用情報等の提供・連絡
当社での採用業務管理
当社での雇用管理
退職者への情報提供および連絡など
(6)当社従業者、従業者の配偶者の個人番号
法律で特定された利用目的(税・社会保障)の事務を処理するため
当社は、当社サービスの提供・運営にあたり、利用目的を明確にした上で、必要な範囲に限り、適法かつ公正な手段で個人情報を取得します。
(1)お客様に関する個人情報、個人関連情報
- 利用者登録、本人確認、年齢確認などの管理業務
- お問い合わせへの対応
- アプリ内サービスの提供・改善
- 利用状況の分析、品質向上
- 利用規約違反や不正利用への対応
- 必要に応じた法的義務の履行
また、当サービスでは以下の情報を取得する場合があります
- 端末識別情報(広告識別子 IDFA・AAID 等)
- IPアドレス
- アプリの利用履歴(アクセス日時、機能の利用状況など)
これらの情報は、利用者個人を特定する情報とは限りませんが、他の情報と照合することにより個人を識別できる場合は個人情報として取り扱います。
Cookie・広告識別子・IPアドレス情報単独では、特定の個人を識別することはできませんが、これら情報と個人情報が一体となって利用される場合には個人情報として取り扱います。
また、Cookieや広告識別子は、ブラウザやOSでの設定で拒否することも可能です。
なお、拒否した場合、当社サービスで提供する機能のいくつかが利用できなくなる可能性があります。
(2)委託先の管理
当社が取り扱う個人情報のうちには、ご本人様から直接提供されるものだけでなく、当社サービス利用者など第三者から取得する情報が含まれる場合があります。
当社は(1)で示した利用目的の達成のために、お預かりした個人情報及び特定個人情報等を当社と契約を締結した委託会社に預託することがあります。
委託会社に対しては、適切な取扱い、管理および保護を行わせ、第三者への開示・提供、および第1項の目的以外に利用することを禁止します。
外部のリンク先のウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについては責任を負いかねます。各リンク先のサイトのご利用に関しましては、それぞれのプライバシーポリシーをご確認ください。
(3)お取引先様各社、他社の役員・社員等の方に関する個人情報
業務上必要な諸連絡・商談等
取引先情報管理、支払・収入処理
(4)お取引先様から委託を受けた個人情報
委託業務に関する契約の履行
(5)採用応募者・雇用者・退職者に関する個人情報、個人関連情報
採用応募者(インターンシップを含む)への採用情報等の提供・連絡
当社での採用業務管理
当社での雇用管理
退職者への情報提供および連絡など
(6)当社従業者、従業者の配偶者の個人番号
法律で特定された利用目的(税・社会保障)の事務を処理するため
2.個人情報の利用目的
2.個人情報の利用目的
当社が取得する個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
当社サービスのご提供およびご案内のため
当社サービスのご利用料金をご請求するため
当社サービスおよび広告配信をカスタマイズするため
ご本人へのご連絡のため
当社サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
利用規約に違反する態様でのご利用を防止するため
個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
業務上必要なご連絡、契約の履行、商談等のため
取引先情報の管理のため
お問い合わせ対応のため
取得した閲覧履歴や利用状況などを分析し、ユーザーの興味・関心に応じたサービス・キャンペーン等をご案内するため
当社が取得する個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
当社サービスのご提供およびご案内のため
当社サービスのご利用料金をご請求するため
当社サービスおよび広告配信をカスタマイズするため
ご本人へのご連絡のため
当社サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
利用規約に違反する態様でのご利用を防止するため
個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
業務上必要なご連絡、契約の履行、商談等のため
取引先情報の管理のため
お問い合わせ対応のため
取得した閲覧履歴や利用状況などを分析し、ユーザーの興味・関心に応じたサービス・キャンペーン等をご案内するため
3.個人情報の開示・提供について
3.個人情報の開示・提供について
当社は以下の場合を除いて、個人情報を開示・提供することはございません。
1.ご本人様の同意がある場合。
2.法令に基づく場合。
3.人の生命、身体の保護のために必要がある場合で、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
4.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
5.国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
ご本人または代理人であることが確認できない場合には、開示等の請求に応じられないことがあります。
ご本人またはその代理人が、個人情報及び特定個人情報等に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)を要求される場合には誠実に対応いたします。
【開示等の手続の方法】
1.下記の相談窓口までメールでご連絡ください。
2.当社指定の「個人情報開示等申請書」を送付いたしますので、必要事項をご記入ください。
3.当社所有の個人情報をもとに、本人確認させていただきます。
4.代理人からのお問合せの場合、委任状や印鑑証明をもって代理人であることを確認させていただきます。
5.所定の「個人情報開示等請求書」をご提出ください。
「個人情報開示等請求書」によりいただいた個人情報は、お問合せいただいたお客様との連絡および本人確認に使用いたします。それ以外の目的では使用いたしません。
いただいた書類は、回答完了後1年間保管し、その後適切な方法で破棄いたします。
*特定個人情報の開示等の手続については、上記と同様としますが、番号法順守の観点から、開示可能かどうかの判断を個人情報保護管理者が行った上で開示いたします。
当社は以下の場合を除いて、個人情報を開示・提供することはございません。
1.ご本人様の同意がある場合。
2.法令に基づく場合。
3.人の生命、身体の保護のために必要がある場合で、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
4.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
5.国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
ご本人または代理人であることが確認できない場合には、開示等の請求に応じられないことがあります。
ご本人またはその代理人が、個人情報及び特定個人情報等に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)を要求される場合には誠実に対応いたします。
【開示等の手続の方法】
1.下記の相談窓口までメールでご連絡ください。
2.当社指定の「個人情報開示等申請書」を送付いたしますので、必要事項をご記入ください。
3.当社所有の個人情報をもとに、本人確認させていただきます。
4.代理人からのお問合せの場合、委任状や印鑑証明をもって代理人であることを確認させていただきます。
5.所定の「個人情報開示等請求書」をご提出ください。
「個人情報開示等請求書」によりいただいた個人情報は、お問合せいただいたお客様との連絡および本人確認に使用いたします。それ以外の目的では使用いたしません。
いただいた書類は、回答完了後1年間保管し、その後適切な方法で破棄いたします。
*特定個人情報の開示等の手続については、上記と同様としますが、番号法順守の観点から、開示可能かどうかの判断を個人情報保護管理者が行った上で開示いたします。
4.個人情報の管理について
4.個人情報の管理について
当社は個人情報の正確性を保持し、かつこれを安全に管理いたします。
当社は個人情報の紛失、破損、改ざん及び漏洩等を防止するため、不正アクセスやコンピューターウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
当社は個人情報を社外に持ち出したり、外部へ送信するなどにより漏洩させることはありません。
なお、身分証明書については、提供いただいた時点から24時間〜最長で48時間以内に、サーバー上から自動的に消去しています。
当社は個人情報の正確性を保持し、かつこれを安全に管理いたします。
当社は個人情報の紛失、破損、改ざん及び漏洩等を防止するため、不正アクセスやコンピューターウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
当社は個人情報を社外に持ち出したり、外部へ送信するなどにより漏洩させることはありません。
なお、身分証明書については、提供いただいた時点から24時間〜最長で48時間以内に、サーバー上から自動的に消去しています。
5.個人情報の共有について
5.個人情報の共有について
当社では、収集した個人情報をお客様本人の承諾なしに第三者と共有することはございません。
当社が明示している利用目的を達成する必要がある場合には、委託先の適正な選別を行った上で、 外部の企業に業務を委託(例:個人情報の整理・保管・デジタル化・発送などの全部または一部)することがございます。
業務委託に関しては、機密保持契約を締結の上、必要な目的の範囲内で必要な情報のみを開示し、 目的達成以外の利用を禁止し、適切な管理・監督を行います。
当社では、収集した個人情報をお客様本人の承諾なしに第三者と共有することはございません。
当社が明示している利用目的を達成する必要がある場合には、委託先の適正な選別を行った上で、 外部の企業に業務を委託(例:個人情報の整理・保管・デジタル化・発送などの全部または一部)することがございます。
業務委託に関しては、機密保持契約を締結の上、必要な目的の範囲内で必要な情報のみを開示し、 目的達成以外の利用を禁止し、適切な管理・監督を行います。
6.個人情報及び特定個人情報の開示等及び苦情・相談の窓口
6.個人情報及び特定個人情報の開示等及び苦情・相談の窓口
当社が保有する個人情報および特定個人情報に関して、利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止、消去および第三者提供の停止などをご希望される場合、または苦情・ご相談等がある場合は、下記の窓口までご連絡ください。
Tierお問合せ窓口
※お問い合わせの際は、ご本人確認をさせていただくことがあります。
※ご本人または代理人であることが確認できない場合は、対応をお断りすることがあります。
当社が保有する個人情報および特定個人情報に関して、利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止、消去および第三者提供の停止などをご希望される場合、または苦情・ご相談等がある場合は、下記の窓口までご連絡ください。
Tierお問合せ窓口
※お問い合わせの際は、ご本人確認をさせていただくことがあります。
※ご本人または代理人であることが確認できない場合は、対応をお断りすることがあります。
7.プライバシーポリシーの改定
7.プライバシーポリシーの改定
本プライバシーポリシーは、法令の改正やサービス内容の変更等に応じて、予告なく改定されることがあります。
改定後の内容は、当社が本サイト上に掲載した時点で効力を生じるものとします。
重要な変更がある場合には、当社が適切と判断する方法で通知いたします。
本プライバシーポリシーは、法令の改正やサービス内容の変更等に応じて、予告なく改定されることがあります。
改定後の内容は、当社が本サイト上に掲載した時点で効力を生じるものとします。
重要な変更がある場合には、当社が適切と判断する方法で通知いたします。
Takanotsusho Inc.
高野 啓史
大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウェストオフィスタワー 19階
2025年11月1日 制定・施行
Takanotsusho Inc.
高野 啓史
大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウェストオフィスタワー 19階
2025年11月1日 制定・施行
Takanotsusho Inc.
高野 啓史
大阪市北区梅田2-2-2
ヒルトンプラザウェストオフィスタワー19階
2025年11月1日 制定・施行